茨城県龍ケ崎市で1階と2階両方のトイレの水の流れが悪い
茨城県龍ケ崎市(牛久市に近いところ)のお客様より「戸建て住宅の1階と2階の両方のトイレで水の流れが悪いのでみてほいしと電話連絡をいただきました。
お伺いして点検をすると1階も2階も水を流すと便器内の水位が上昇してからゆっくりと引いていき、最後にゴボッと音がします。
1階も2階も両方で流れが悪い原因は排水管の詰まり、または排水管が詰まりかけているのですが、屋外にある排水マスをあけても詰まっている様子がありませんでした。
こうなるとトイレ便器と排水マスの間でどこかが詰まっているのですが、現場は大きなお宅で詰まっている場所を特定するのは困難なために高圧洗浄機で排水管内を広く洗浄していくことにしました。
15~18個くらいある排水マスのフタを開けて順番に高圧洗浄をかけていきます。
洗浄作業を始めて約20分ほどで排水の詰まりが取り除けた感覚がありました。
高圧洗浄を終えて1階と2階のトイレの水を流したところ、どちらのトイレも流れが改善されていました。
今回は茨城県龍ケ崎市の様子をご紹介しましたが、その他の下記地域にも対応しています。
トイレの水の流れが悪い不具合の修理業者をお探しの時はお気軽にお問い合わせください。
茨城営業所や東京本社などから距離がある場合も当社の対応エリア内はどこでもお伺いしますのでお気にされることなく連絡をお願い致します。
フリーダイヤル:0120-921-757
【東日本エリア】
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
茨城県
.
【西日本エリア】
滋賀県
大阪府
京都府
兵庫県
奈良県
福岡県