トイレの床から水漏れ時 原因がわからないときの重要ポイント3点

トイレの床から水漏れ

「トイレ便器と床の間から水が漏れている!」と感じても、
「原因が特定できない…」という状況はよくあることです。

トイレ周りの水漏れは、原因がすぐに分からないことが多く、
床に広がる水は特に不安の元になるでしょう。
そこで今回は、トイレの床から水漏れしてる時に考えられる原因と、
修理をする際に押さえておきたい3つのポイントを詳しくご説明いたします。

もちろん、専門業者に依頼すれば、
確実に水漏れを修理できますが、業者に頼む前にできる応急処置もいくつかあります。
便器と床の間に水が溜まって困っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

トイレの床から水漏れする主な原因


トイレの床から水に広がる原因として、以下の5つの箇所が疑われます。

便器と床の隙間 
便器やトイレタンクのひび割れ 
温水洗浄便座(ウォシュレット)
便器とタンクの接続部
・トイレタンクとフタのすき間

上記の箇所を点検すれば、漏れている場所を特定しやすくなります。
それぞれの箇所についてさらに詳しく知りたい場合は、
別途解説ページをご参照ください。

トイレの水漏れ箇所を確認する方法

多くの人が「トイレの水漏れ」と聞くと、
大量の水が噴き出すようなイメージを持ちますが、
実際には微量の水漏れが原因であることが少なくありません。

たとえば、便器とタンクの接続部から少しずつ水が漏れ出し、
それが床に溜まって広がっているケースもあります。
水たまりも拭き取っても、再び水が現れるという状況に悩まされることもあります。

水漏れの確認手順

1.まずは床と便器の水を拭き取る
  水漏れ箇所を確認するため、最初にトイレ周りをしっかり拭き、
  すべての水気を無くしましょう。

2.接続部に紙を当てる
  便器とタンクの接続部にキッチンペーパーやティッシュを置いて、
  水が漏れているかどうかを確認します。
  他にも水漏れが疑われる箇所に同様に紙を当て、漏れているか確認しましょう。
  紙が濡れたら、その部分から水漏れしていることが確認できます。

3.時間を置いて確認する
  60分ほど待った後、ペーパーが湿っているを再度確認します。
  紙が湿っていれば、その周囲で水漏れが発生していることがわかります。
  紙が濡れない場合は、別の箇所を確認しましょう。

手順について、参考になりそうな手順も動画が、
他社様から上がっておりましたので、わかりづらく感じたからは
こちらも合わせて確認いただければと思います。

設置不良による水漏れの可能性

最近トイレを交換したり、修理を行った場合、
設置不良が原因で水漏れが発生することもあります。

特に便器と排水管の接続部分に問題があると、
床に水が漏れ出す可能性があります。
このような設置不良による水漏れは、
専門業者に再度取り付けを依頼しましょう。

トイレの床に水溜まりができた時の対処方法

ここでは、トイレの床に水溜まりができた場合の対処法を3つご紹介いたします。

1.床の水を拭き取る
  床に溜まった水はこまめに拭き取るようにしましょう。
  放置するとニオイが発生したり、床が腐食する恐れがあります。

2.止水栓を閉める
  水漏れが続く場合、止水栓を閉めてトイレタンクへの水の流入を止めましょう。
  止水栓は、トイレタンクの配管付近に設置されているため、簡単に操作できます。

3.早めに専門業者に依頼する
  応急処置を行った後は、専門業者に連絡し、
  根本的な依頼をすることが重要です。
  特に便器と床の隙間から水漏れが発生している場合、
  便器の取り外しが必要になることがあります。
  経験豊富な業者に依頼することで、確実に修理できると思います。

「トイレの床から水漏れしている」と問い合わせがあった修理事例の紹介

最後に、当社で対応した「トイレの床から水漏れ」があった場合の修理事例をご紹介します。

お客様は一戸建てのお宅にお住まいの女性の方で、
問い合わせくださったお電話の中で詳しく話を伺うと、
「臭くは無いけれど、拭いても拭いてもいつの間にか便器の足元に水たまりができてしまう」
「水漏れする場所がないか探してみましたが、見つかりませんでした」と、
お電話口からでも困惑した様子が伝わってきました。

その日の内にお客様宅へ訪問し、早速トイレを点検します。
一目見ただけでは、どこから水漏れが発生しているかはわかりませんでしたが、
便器を触って確認してみると便器とトイレタンクの接続部付近が湿っており、
ここが水漏れ箇所であるとわかりました。

トイレの床から水漏れ しているトイレの画像


お客様へ水漏れの原因と修理方法をお伝えした上でお見積りを作成、お渡ししました。

お客様は「毎日何度もトイレの拭き掃除はしたくないですね」とその場でお申し込みくださいました。

便器とトイレタンクの水を抜いて、トイレタンクを取り外します。
便器とトイレタンクの間に取り付けられていたパッキンは、
経年劣化によってスキマができて水漏れする状態になっていました。

密結タンクに使用されているゴム製のパッキン

パッキンを新しいものと交換し、トイレを元通りに設置して作業は無事完了しました。
確認として、お客様と一緒にトイレをしてみて、水が流れるとともに、
便器とトイレタンクの接続部分に水漏れがないことを確かめました。

作業後、レバーを回してトイレを流し、問題なく流れていること、
便器とタンクの接続部分や便器の床面から水が染み出ていないこと、
それぞれお客様と一緒に確認しました。

確認したお客様は「トイレの床に水が溜まってないか気が気で無かったので、安心して外出できます」と
お喜びのようでした。

まとめ

ここまで、トイレの床に水漏れを見つけた時のポイントや対処方法を3点づつ紹介するとともに、
当社で対応した、トイレの床からの水漏れと思ったら、原因が別の場所にあった修理事例をご紹介しました。
長く使っていたトイレで便器の周りの床に水漏れを見つけたとしても、
当社の経験からすると、便器と床の間より便器やタンクの接続部分に原因があったケースが多いです。
トイレの床に水たまりを見つけた時はトイレの床を何度も拭くよりも、
専門の業者に依頼して確実に修理することをお勧めします。

トイレのトラブルでお困りな事があれば、お気軽にお声がけください。
どの修理サービスよりも誠心誠意、ご対応させていただいております。
お申し込み・お問い合わせはこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。

対応エリア

【東京都】
足立区 荒川区 板橋区 葛飾区 北区 清瀬市 国立市 小金井市 国分寺市 小平市 新宿区 杉並区 立川市 調布市 豊島区 中野区 西東京市 練馬区 東久留米市 東村山市 東大和市 府中市 文京区 三鷹市 武蔵野市 武蔵村山市

【埼玉県】
上尾市 朝霞市 伊奈町 入間市 桶川市 春日部市 川口市 川越市 川島町 北本市 行田市 久喜市 熊谷市 鴻巣市 越谷市 さいたま市 坂戸市 狭山市 志木市 白岡市 草加市 鶴ヶ島市 所沢市 戸田市 滑川町 新座市 蓮田市 鳩山町 東松山市 日高市 富士見市 ふじみ野市 松状町 三郷市 三芳町 毛呂山町 八潮市 吉川市 吉見町 和光市 蕨市

【千葉県】
我孫子市 柏市 鎌ケ谷市 流山市 野田市 松戸市

【神奈川県】
川崎市 横浜市

【大阪府】

【兵庫県】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

給水装置工事主任技術者(歴16年)
これまでに"15,000件"の案件を担当。

コメント

コメントする

CAPTCHA