トイレ救急社

タンクレストイレのサティス(SATIS)の水を流してもトイレットペーパーが残る原因と修理

タンク式トイレとは異なりダイレクトバルブと呼ばれる洗浄方式(水道直結方式)を採用しているLIXIL(INAX)のサティスはある日突然に水を流してもトイレットペーパーが流れずにのこるようになることがあります。

このページではその原因と修理について詳しく解説しているので、お困りの際は目を通してみてください。

出展:LIXIL

給水の水量や水圧が減ると流れが悪くなります。

最近ではデザイン性の良さや省スペースでの設置が可能で節水効果が高い事からLIXILのサティス等のタンクレストイレを設置する方も増えてきていますが、それに伴い弊社にも流す水の勢いが弱く1回では流れない、トイレットペーパーが流れずに残ってしまう等の相談が増えてきました。

通常のタンク付トイレの場合はレバー(もしくはボタン)をひねるとタンク内にあった水が便器内に流れ出ます。この流れ出る水の勢いを利用して便器内の排泄物を流す仕組みとなっています。

一方サティス等のタンクレストイレは文字通り水を溜めるタンクが無くダイレクトバルブ方式という洗浄方法をとっています。水道管と便器が直接つながっていてタンクから落下(流れ込む)する水勢ではなく水道管から便器内へ流入する水を利用して便器内の排泄物を流す仕組みのため、水道からの水量や水圧が足りないと流れが悪かったり、流れなかったりするといった症状が発生します。

メーカーはこの不具合を発生させないために推奨水圧を指定していますが、年数経過や通水不良が原因で建物全体の水圧が下がったりするためタンクレストイレに不具合が発生しやすくなることがあるのです。

通常トイレの流れが悪く水を流してもトイレットペーパーがのこるようなケースはトイレの詰まりが原因と考えられます。その多くが水道からの水圧や水量が不足した状態でトイレを使用し続けた結果、完全に流しきる事の出来なかった便やトイレットペーパーのカスがトイレの排水管に汚れとして付着し、排水管の詰まりを引き起こすしやすくなり発生します。

サティス等のタンクレストイレで水道給水の水量や水圧の低下が起こる理由として先ず最初に考えられるのは、トイレのフィルターや屋内の水道設備に設置されているフィルターが目詰まりを起こし、瞬間水圧が弱くなり出る水量が減っている事が考えられます。この場合はフィルター(ストレーナー)を取り外して洗浄してみましょう。

サティスの場合のストレーナ―は便器左奥のサイドカバーを外すと取り外しできます。取り外したストレーナーに付着したゴミ等を流水や歯ブラシなど使い取り除いて下さい。

ストレーナーの清掃方法はこちらをご確認下さい

ストレーナーの清掃をして通常にトイレが流れるようになれば、定期的に清掃をすることで水道の水圧や水量の低下を防ぐことができます。

問題はストレーナーの清掃を実施してもトイレの流れが改善しない時です。その場合は建物の状態や階数・立地などトイレを設置している箇所の水道の給水圧力に問題があると考えられます。

築年数の古い建物の場合、水道管も古くなっており管の中がサビで細くなりサティス等のタンクレストイレの水を流すのに必要な水道の水量、水圧が確保できなくなり徐々に流れが悪くなる場合があります。

その他に水道管を流れる水の圧力は当然上に向かうほど弱くなりますので次のような場合も水道の給水圧力不足が発生する場合があります。

      • 平地に比べ水道からの水圧が低い傾向にある高台の建物。
      • マンションやビルの高層階等。                                                                                                ※ポンプや屋上に高架水槽(屋上に水を汲み上げておくタンク)を設置してある場合も上階へ行く程水圧が低下します。
      • 戸建て住宅でも2階以上に設置した場合。

こういった条件にあてあはまる場合は、水道からの水量や水圧が低下する事によりトイレの流れが悪くなる事があります。

トイレの詰まりや、排水管に原因がある場合は、水を流すと便器の中の水位が通常より上がりますので、そのような状況が発生せずに便やトイレットペーパーがのこる場合は、水道の給水圧力に原因があると考えられます。いずれの場合も放置せず早めに弊社へご相談下さい。

電磁弁やバルブ系の故障で流れが悪くなります。

次に考えられる原因としては、サティス等のタンクレストイレは前項でご説明した通り水道管から便器へ直接水を流す構造で、その役割をはたす部品(電磁弁やバルブ等)を電気で動かしています。そういった電気系統部品はスタイリッシュなデザインからもわかる通り通常では見えない箇所に備え付けられています。

この電磁弁やバルブ等の電気系統部品で不具合が生じた場合でも流す水の力が弱くなったり、流れなくなったりという症状が発生します。

通常トイレに使われている部品の寿命は10年位といわれていますが、電気系統部品はそもそも水に弱い性質のものですので利用状況や清掃等のお手入れ状態などで消耗が進み故障を起こしてしまう事もあるようです。

特に厄介なのは、電磁弁やバルブ等の電気系統部品は製造メーカーの純正品での交換対応となりますが、ある一定の期間を過ぎ製品がリニューアルされ廃盤となった機種等の部品は製造が終了しており部品の交換ができない場合です。

廃盤で電気系統部品交換ができない場合は新しい便器に交換する必要が発生してしまいます。

停電時も流せなくなります。

また故障ではありませんが、サティス等のタンクレストイレの場合はトイレを流すために電気が必要ですので、停電時にはトイレが流せなくなります。最近では停電時便器洗浄機能がついた製品も販売されていますが、機種により操作方法が異なりますので、その場合に手動でトイレを流す対処法もご案内致します。

《停電時便器洗浄機能の付いた機種》

サティスGタイプ:本体トップカバー内に格納された手動レバーを操作することで、便器洗浄ができます。

出展:LIXIL

サティスSタイプ:本体向かって左側のサイドカバー内に格納された洗浄レバーを操作することで、便器洗浄できます。

出展:LIXIL

 

上記機種でも製品を販売していた期間によっては、この停電時便器洗浄機能がついていないものや、操作の仕方が異なるものがあります。そのような場合は説明書の確認が必要となります。

そのような場合のため一時的に手動で水を流す方法もご案内しておきます。(この方法は水が用意出来れば断水時でもトイレを流す事ができます)

      1. 始めにコンセントからプラグを抜いてください。
      2. バケツに5~6Lの水を用意します。
      3. 水はねや床に水をこぼさないように一気に便器内へ水を流し込んで下さい。
      4. うまく流れない時はもう少し勢いをつけて再度水を流し込んで下さい。(短時間で一気にがポイント)
      5. 最後に便器内の水位が通常の高さになるように3~4Lの水を注いで下さい。                                                                            ※便器内の水位が下がりすぎると臭いが上がってくる場合があります

小排水も同様の手順で流す事が出来ます。

現在お使いの製品がわからない場合は品番シールを確認の上、停電時の流し方を確認しておくと安心ですね。

※LIXIL(INAX)製サティスをご利用の方はこちらよりご確認下さい。

※TOTO製ネオレストをご利用の方はこちらよりご確認下さい。

※Panasonic製アラウーノをご利用の方はこちらよりご確認下さい。

2013年~2016年製のサティスの場合、別売の「停電時便器洗浄キット」を取付することも可能です。詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。

トイレを交換した時から流れが悪い場合は、もともと水圧不足の可能性があります。

新築やリフォーム等でトイレを設置した当初から流れが悪い場合があります。この場合はもともと水道の給水水圧が低くサティス等のタンクレストイレ設置には向かない条件の箇所に設置したか設置条件に合わない機種を選定したのかが考えられます。

各製造メーカーでは、タンクレストイレを設置する場合に製品ごとに必要とされている必要給水圧力が確保できていることを確認するよう案内しています。

確認が必要な給水圧力は静水圧(水を止めている時の圧力)と流動圧(水を流した時の圧力)の2種類となりますが、トイレを流すために重要なのは流動圧となります。製造メーカー各社が出している最低必要水圧は機種によって異なりますが大体0.05~0.07MPa(メガパスカル)となっています。数字を見てもピンとこないでしょうがこれは通常のタンク式トイレを流すために必要とされる水圧と同等です。

そう言われるとなんだ大したことないじゃないかと思われるかもしれませんが、タンク式トイレの場合はタンクに溜まった水を一気に便器に流し込むためタンクに水が溜まっていれば水圧はほぼ一定となります。一方タンクレストイレの場合は、水道と直結しているのでトイレの給水圧力だけを測定し規定の0.05MPaギリギリだった場合は、キッチンや浴室・洗面など同時に水道を使用する事を想定すると測定値より水道の流動圧・流量が低下し最低必要水圧以下になってしまう可能性があります。

その為、本来は施工する業者が事前に水道の給水圧力をはかり、最低必要水圧の確保が難しい場合や不安が残る場合は、通常のタンク付きトイレやタンクレストイレでも比較的低水圧でも対応可能なブースター付きへの交換しかできない事を説明する必要があります。

残念ながらそういった事前準備や説明・提案をしないもしくはトイレの知識の無い価格だけを売りにした施工業者が後を絶たないために、せっかくトイレを交換しても流れが悪いという状態に悩まされ続けている方も多いようです。機種により後からブースター(加圧装置)を取り付けて改善する場合もありますが、最悪の場合はタンク付きのトイレに再交換しなければならない事もあります。

そこで、ここでは今後タンクレストイレに交換を検討されている方にご自身で簡易的に給水水圧を確認する方法をご案内したいと思います。

一番簡単な方法は浴室のシャワーを床に置き、水だけを目一杯出してみて下さい。その状態でシャワーが暴れるくらい水が出ている場合は水圧に問題はありません。(水濡れとシャワーヘッドによるケガ等には十分注意して行って下さい)

次にそこまで水圧が強くないなと思われた方は次の方法をお試しください。先ずはメモリ付きのバケツを用意してください。バケツにメモリがない場合は2Lのペットボトルを用意し、ペットボトルで2回分バケツに水をいれてください。4Lの水が溜まっていますので、その位置にビニールテープ等で目印を付けましょう。

目印を付けたら一度水を捨てて、浴室の水道で10秒間水を目一杯出してください。10秒間で水が目印を付けた4L以上溜まった場合は水圧に問題はないでしょう。(その際に時間は正確に計って下さい)

水が4L溜まらなかった場合は、ブースター付きの製品かタンク付きトイレも交換の検討に入れておく必要があります。いずれにしてもご案内した簡易確認で基準に達していない場合は必ず施工業者へその旨(10秒間でどの位の水が溜まったか)を伝え、給水水圧の測定をしてもらいタンクレストイレの設置条件を満たしている事を確認してから交換を実施するとよいでしょう。

既にタンクレストイレに交換し流れが悪い場合にも簡易測定を実施して弊社までお気軽にご相談ください。(LIXIL製サティスは機種によってはブースター(加圧装置)を後付けできるため、問題を解決できる場合もあります)

特に最初にご案内した「築年数の古い建物」、「高台にある建物」、「マンションやビルの高層階」、「戸建て住宅で2階以上に設置」等に該当する場合は交換前に必ず給水水圧を確認しておく必要があります。

当社ではサティスの点検と修理を承ります。

トイレ救急車ではLIXIL(INAX)製サティス等のタンクレストイレの点検と修理をはじめ、様々なトラブルに対応しております。給水水圧の測定や電磁弁やバルブ等の電気系統部品の交換・サティスの水圧不足に対応するブースター(加圧装置)や停電時便器洗浄キットの取付等の他、メーカーでしか手配できないパーツの手配や点検が必要な場合はメーカーと協力して修理を進めますのでご安心ください。

弊社では、トイレの交換やリフォーム等も承っております。お客様のご要望をお伺いした上で最適な機種のご提案をさせて頂いております。トイレのトラブルやお困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

また対応地域は下記をご確認いただければと思います。

お問い合せ / お申込み

フリーダイヤル:0120-921-757
※メールフォームはこちら

朝7時から夜8時まで土日も営業

直せるかどうか聞いてみたい。どのくらいの料金になるか目安を知りたい。いつ来れるか聞きたい。相談したい等どうぞお気軽にお問合せください。

対応エリア

【東北・北海道エリア】

【北海道】
札幌市 小樽市 石狩市 江別市 恵庭市 千歳市 苫小牧市 岩見沢市 三笠市 美唄市 北広島市

【関東エリア】

【栃木県】
小山市 栃木市 佐野市 鹿沼市 宇都宮市 さくら市 足利市 壬生町 下野市 上三川町 真岡市 市貝町 那須烏山市 日光市 矢板市 大田原市 益子町

【茨城県】
牛久市 守谷市 龍ケ崎市 取手市 つくばみらい市 つくば市 利根町と河内町 稲敷市 阿見町 土浦市 常総市 美浦村 筑西市 桜川市 坂東市 八千代町 下妻市 石岡市 かすみがうら市 水戸市 小美玉市 那珂市 常陸大宮市 常陸太田市 ひたちなか市 日立市 笠間市 鉾田市 行方市 潮来市 鹿嶋市

【群馬県】
前橋市、高崎市、安中市、伊勢崎市、藤岡市、玉村町、渋川市、桐生市、みどり市、太田市

【東京都】
東京都23区内の全域
足立区 荒川区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 豊島区 中野区 練馬区 文京区 港区 目黒区
東京都西部、多摩エリア
昭島市 小平市 立川市 日野市 武蔵村山市 東大和市 福生市 羽村市 あきる野市 青梅市 八王子市 町田市 清瀬市 国立市 東村山市 東久留米市 三鷹市 狛江市 府中市 調布市 多摩市 国分寺市 西東京市 小金井市 武蔵野市

東京都内のほぼ全域に対応しています

【埼玉県】
さいたま市 草加市 八潮市 三郷市・吉川市 川口市 蕨市 戸田市 越谷市 上尾市 和光市 新座市 所沢市 朝霞市 春日部市 蓮田市 白岡市 狭山市 富士見市 ふじみ野市 川越市 桶川市 幸手市 鴻巣市 加須市 羽生市 志木市 三芳町 久喜市 鶴ヶ島市 東松山市 坂戸市 行田市 熊谷市 日高市 飯能市 本庄市 深谷市
埼玉県内のほぼ全域に対応しています

【千葉県】
千葉市花見川区 千葉市稲毛区 千葉市若葉区 千葉市美浜区 千葉市中央区 千葉市緑区 八千代市 船橋市 習志野市 印西市 白井市 市川市 鎌ヶ谷市 松戸市 柏市 我孫子市 野田市 流山市 浦安市

【神奈川県】
横浜市 大和市 綾瀬市 座間市 川崎市 海老名市 相模原市 藤沢市 厚木市 葉山町 逗子市 伊勢原市 秦野市 寒川町

【静岡県】
静岡市葵区・駿河区・清水区、焼津市、藤枝市、島田市、富士市、富士宮市

【中部エリア】

【愛知県】
名古屋市 春日井市 小牧市 犬山市 江南市 一宮市 岩倉市 北名古屋市 稲沢市 あま市 清須市 津島市 蟹江町 愛西市 弥富市 尾張旭市 長久手市 日進市 瀬戸市 みよし市 豊明市 豊田市 岡崎市 知立市 大府市 東海市 知多市 刈谷市 安城市 高浜市 碧南市 半田市

【岐阜県】
羽島市 海津市 大垣市 瑞穂市 岐阜市 各務原市 本巣市 多治見市 土岐市

【三重県】
桑名市 四日市市

【富山県】
富山市 射水市 高岡市 氷見市 砺波市 小矢部市 南砺市 滑川市 魚津市

【西日本エリア】

【大阪府】
大阪市 枚方市 高槻市 茨木市 箕面市 交野市 寝屋川市 大東市 門真市 守口市 豊中市 吹田市 四條畷市 摂津市 池田市 東大阪市 柏原市 藤井寺市 大阪狭山市 八尾市 堺市 松原市 高石市 和泉市 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 泉南市 阪南市 富田林市 河内長野市 泉北郡 泉南郡 熊取町 南河内郡

大阪府内のほぼ全域に対応しています

【京都府】
京都市 宇治市 城陽市 京田辺市 八幡市 長岡京市 向日市 亀岡市 精華町 久御山町 木津川市

【兵庫県】
神戸市 三田市 芦屋市 西宮市 宝塚市 川西市 尼崎市 伊丹市

【奈良県】
奈良市 生駒市 大和郡山市 天理市

【滋賀県】
大津市 草津市 守山市 栗東市

【広島県】
広島市 廿日市市 呉市 東広島市 竹原市 三原市 その他

【長崎県】
長崎市 長与町 時津町 諫早市 雲仙市 大村市 島原市 西海市

 

前のページへ戻る

 

 

 

 

東京都は楽天スマートペイに対応

お支払い方法はこちら

 

 

対策

 

 

おすすめ記事

 

【対応エリア】
 東日本:栃木県・茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県
 西日本:滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県